リフォームなしでマンションを売る際のコツをご紹介します!

長崎市でマンションを売る際にリフォームすべきかどうかで悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
リフォームをすることが売却時の問題になることがあります。
そこで今回は、マンションをリフォームして売る際のデメリットとリフォームなしで高く売るためのコツをご紹介します。

□マンションをリフォームにして売る際のデメリットをご紹介!

マンションを売る際にリフォームをすることが裏目に出る場合があります。
これからリフォームして売るデメリットを3つに分けて解説します。

1つ目は売却価格が上がって売れづらくなる点です。
リフォームにかかった価格は売却価格に上乗せされるため相場よりも高くなる可能性があります。
売却価格が高すぎると買い手が見つからず売れ残るリスクがあります。
そのため、きれいにするために大規模なリフォームは行うべきでありません。

2つ目は費用を回収できるとは限らない点です。
リフォームをすることで買い手が見つかるとは限りません。
売れ残ってしまうとリフォームにかかった費用を取り戻せず、損をする場合があるので注意が必要です。

3つ目はリフォーム前提で物件を探している人にとっては迷惑になる点です。
物件の購入を考えている人の中には、自分好みにリフォームしたいと思う人も多いです。
そのため、売主が良いと思ってリフォームしても逆効果になる可能性があります。

□リフォームなしでマンションを高く売るコツをご紹介!

リフォームに費用をかけるよりも意識すべき点を3つに分けて説明します。

1つ目は内覧に備えて室内を掃除することです。
購入希望者は内覧時に部屋の様子をチェックします。
購入者の購買意欲を高めるためにも部屋の状態を清潔にしてアピールするようにしましょう。
特に、水回りは購入者が気になる部分であるため重点的に掃除することが大切です。

また、頑固な汚れがある場合は、ハウスクリーニングを利用するのも効果的です。

2つ目は簡易的な修繕をすることです。
比較的安価な値段で実施できる修繕はしておくことをおすすめします。
部分的に治せるところは対策しておくと内覧者に良い印象を与えられるでしょう。
また、不動産会社が無料でクリーニングしてくれるサービスもあるので活用しましょう。

3つ目はホームインスペクションで建物の信頼性を増やすことです。
プロにマンションの劣化状況や補修箇所を調査してもらうことで買主からの信頼を得られます。
物件の安全性を示す証明にもなるので活用することをおすすめします。

□まとめ

今回は長崎市でマンションの売却を検討されている方へ向けて、リフォームなしでマンションを売る際のコツをご紹介しました。
スムーズな売却を行うためには買主の望む条件を客観的に考えて、事前に対策を立てることが大切です。
今回の記事をマンションの売却時に役立てていただければ幸いです。